こんにちは、藍です。すっかり夏らしくなりましたね~

今年の鹿児島は例年より梅雨入りが早く、雨が一週間毎日続いたかと思えば、翌週は全く降らなかったり、

なんだかよくわからない初夏でした。

 

先日、友人に誘われて、「藍染め」に初挑戦しました!

以前から染め物に興味はあったものの、挑戦したことはなく…

変化がわかりやすいかな~と、白いシャツを染めてみることにしました。

 

江戸時代から続く「藍染め」は、乾燥させた蓼藍の葉を使った染料を使用して染め液をつくり、

布を浸しては空気に触れさせるという作業を繰り返して行われます。

藍は酸化によって発色するため、染め液に漬けては取り出し空気に触れさせる工程が重要になります。

染め液から取り出したばかりの布はエメラルドのような青緑で、空気に触れるとその色が藍色へと変化するそうです。

…なんて、ぜんぶ教えてくれた友人の受け売りです!笑

 

あちこちを輪ゴムで留めたり、くしゃくしゃに丸めたりして、いざスタート!

シャツを水洗い→染め液に漬けた後、取り出し、空気に触れさせる→更に水洗いして余分な染料を落とす

これを2回繰り返したあと、お酢でじゃぶじゃぶ洗います。色落ちを防ぐ効果があるそうです。

さらにもう一回水で洗って、よく乾かします。

 

乾かしている間は、さらに友人から染め物や漆、工芸についてのレクチャー。

普段触れないものや知らないことばかりで楽しかったです。

染める素材によっても相性があったり、芸術というより化学なんだなぁと感じました。

昔の人はすごいですね。

 

仕上がりはこんな感じです!

染める前の写真も撮っておけばよかったな。

 

夏休みの自由研究に、気分転換に、リメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか^^

私も、これを着てどこへ行こうかな~。晩酌しながら妄想しています。

 

そうそう、晩酌といえば!

現在開催中の「元気もらエールキャンペーン」

ご応募は今月末までとなっております!

今回はWeb応募のみですので、お気をつけくださいね。

キャンペーンもラストスパートです。引き続き、皆様のご応募お待ちしております!

by 藍

伊佐小町Facebook