こんにちは。

今年は早い梅雨入りでしたが、5月は合間合間で晴れの日もあり朝晩は過ごしやすい伊佐でした。しかし、6月に入ってからは線状降水帯など梅雨本番となり、災害も心配です。

日中の気温も30度近くまで上がり熱中症も心配ですよね。

 

そんな中、わが家の野球坊主たちは練習や試合に励んでいます。

特に長男は、高校進学で自宅を離れ寮生活となり、目まぐるしい生活を送っているようです。

色々と大変なこともあると思いますが、この3年間の経験が人生の糧となることは間違いありません。

そして、ここで出会い共に汗を流した仲間は一生の友となることでしょう。

先日の長嶋  茂雄 氏の訃報を受けて、テレビでも追悼番組が放送されています。

そのテレビを子どもと見ながら、好きなことに熱中すること、笑顔で過ごすことの大切さについて話をすることでした。

次男の夢は「ラーメン屋さんになること」

周りから笑われたりもしますが、本人は真剣で授業参観でも堂々と発表していました。

こうやって自分の目指すものをもつことは美しいことであり、何でもいいからとことん極めることが長嶋さんのような輝いた人間になるんだと思います。

 

そんな次男は、野球も頑張っていますが料理も楽しいと家庭科の授業で習った「小松菜のお浸し」をお家で作ってくれたりとこれからが楽しみです。

長女は、夢に向かって漢検や英検など色々なことにチャレンジしています。

 

こうやってそれぞれの人生を一歩一歩進めている子どもたちを精一杯応援していきます。

そのためにも母ちゃんは「おいしい焼酎」で英気を養って頑張ります( ´∀` )

by ともぞう

伊佐小町Facebook

伊佐小町Intagram