日記
あと少し byまつ
こんにちは。まつです。 日中はぽかぽか暖かい日が多くなってきました。 沿道には白やピンクの梅の花が咲き、山間には山桜を見かけるようになりました。 綺麗な花を見ると、気分も上がります。春はもうすぐそこ。 毎年、工場の敷 …
我が家の愉快な仲間たち by 黒ヤギ鉄子
こんにちは、黒ヤギ鉄子です。 最近は少しずつ日が長くなり、春の訪れもそう遠くないと感じています。 さてさて、今回は我が家の愛猫たちを紹介したいと思います! まずは、今年で10才になるクッキーちゃん!女の子です! 気まぐれ …
自炊生活 by Tenten
先日、母国の春節で火鍋を食べました。 みなさんは火鍋、ご存知ですか? 簡単に言ったら、「火」をつけたままの中華「鍋」料理です。 日本のしゃぶしゃぶと一緒です。私は辛い物が大好きで、今回は半分辛い味のスープにしました。 使 …
キャンプで小町 by まぐれ
こんにちは。新年早々ブログを止めてるまぐれですm(_ _;)m。 寒い日々が続きます。できれば冬眠したい日々です。 我が家では冬の名物、お猫さま方のニャンモナイトが発見されるようになりました。 新型コロナもま …
久々の再会 by 前ちゃん
コロナも落ち着いていた先月、久しぶりに兄弟親戚にゆっくりと会うことができました♪ 県外はもちろん県内に住んでいてもなかなか会うことができなかったので、本当に嬉しかったです^^ 実家に全員ではないですが集まることもでき …
☆ 冬 ☆ by ともぞう
今年も残すところ1ヶ月切りました~(*´ω`) 毎年の事ながら、12月になると何か焦ってしまう私です。。。やらなければならない事を100% できていなくて、そのまま年を越してはよくない!と焦るのです。 ただ、何をするにも …
2つのパワースポット by TERU
深冷の候、皆様体調を崩さず元気にされていますか? 最近はコロナに対する世の中の状況も前へ進もうと変化してきている様に感じます。 と言うのもコロナが少し落ち着き出した10月、私の40年敬愛しているアーチストが国の依頼に …
燻製と秋の休日 by 千
こんにちは♪ 11月も後半ですね。 少しずつ寒さも強くなってきて冬がもう目の前、秋も終盤です。 秋の終わり、あちこちでは紅葉がきれいですね。 曽木の滝も紅葉の見頃を迎えているとのことで先日家族で行ってきまし …
秋のお出かけ by みーやん
伊佐は朝晩の冷え込みが厳しくなり出し、霧が出る朝もあり一寸先は白い!と寒さを痛感する日々です。 皆様体調を崩していませんか?今回は伊佐生まれ・伊佐育ち!伊佐が大好き!みーやんが担当させて頂いております。 コロナの影響 …
年に一度の栗料理。 by とみー
こんにちは、とみーです。 秋になったら毎年することがあります! それは、栗を買う。そして、栗ご飯と渋皮煮を作る事‼ 何年か前に近所のおばちゃんが分けてくれた渋皮煮が美味しくて自分でも作れるようになりたいと思 …